公民連携ビジネスサポートサービス 「コモンズコネクト」
「コモンズコネクト」は、公民連携によるまちづくりを推進するために設立された会員制プラットフォームです。
自治体と民間企業の連携をスムーズかつ強固にすることで、地域課題を解決し、地方経済の循環と活性化を実現します。さらに、会員向けに専門的なビジネスサポートサービスを提供し、地域に新しい価値を創出します。
1.情報収集と共有
公民連携を促進するために必要な情報を集約し、自治体と企業の課題やニーズを可視化。
2.教育・セミナーの実施
公民連携の知識を広めるための教育プログラムやセミナーを開催。
3.公共と民間の効果的なマッチング
地域課題を解決するために、最適なパートナー同士を結びつけ、プロジェクトを支援。
4.地方経済の活性化
地域特性を活かした連携事業を創出し、新しいビジネス機会と社会的価値を提供。
自治体側の課題
民間企業との協働に必要なアイデアや情報が不足。
地域課題を解決するパートナーの選定が難しい。
限られた予算内で効果的な事業を展開する方法が分からない。
企業側の課題
自治体との接点が少なく連携が難しい。
公民連携に必要なアイデア、手続きや制度が分かりにくい。
地域特性に基づくビジネス展開や市場開拓が困難。
1.事務局運営機能
公民連携事業の進行管理、必要な書類の作成支援、円滑な進行サポート。
2.相談窓口
会員企業や自治体からの相談を受け付け、課題解決のための適切なアドバイスを提供。
3.コーディネーター機能
自治体と企業の双方のニーズを把握し、最適なマッチングを実現。
4.企画運営の支援
地域特化型のプロジェクト提案からイベント運営まで一貫して対応。
自治体にとっての効果
民間企業のノウハウや技術を活用した地域課題の解決。
地域経済の活性化と住民サービスの向上。
企業にとっての効果
新たな市場や販路の開拓。
自治体との共創によるブランド価値の向上と社会貢献の実現。
「コモンズコネクト」は、公共と民間の架け橋となり、自治体と企業が連携しやすい環境を整備。
このプラットフォームを通じて、持続可能な地域経済の形成を目指す。
公民連携におけるビジネスの知見や情報収集が行える。
自治体との連携により、新たなビジネス機会を獲得。
公共との協働実績によるブランド価値の向上。
CSR活動やSDGs推進を通じた社会貢献の実現。
1. 会員制プラットフォーム
自治体と企業のマッチング機会を創出する会員制サービス。
会員区分と費用
無料会員:無料(入会金なし)
企業会員:月額150,000円(税別、入会金なし)
賛助会員:月額15,000円(税別、入会金なし)
学生会員:月額3,000円(税別、入会金なし)
提供内容
公民連携における情報発信
公民連携の知識を広めるための教育プログラムやセミナーを会員価格で参加可能
自治体や企業との情報共有とマッチング支援。
地域貢献・社会貢献活動への参加機会。
専門アドバイザーによる個別相談とアドバイス。
区分別メリット
賛助会員:セミナーやイベントへの会員価格での参加、会員情報の提供。
企業会員:セミナーやイベントへの会員価格での参加、情報提供、広告宣伝機会の提供。
2. ビジネスサポート
企業の自治体連携や地域展開を支援するソリューションを提供。
具体的なサポート内容
ビジネスコンサルティング:公民連携事業の企画設計支援。
マーケティングサポート:地域市場の調査と販路開拓支援。
補助金・助成金サポート:申請支援や資金調達計画の策定。
企業版ふるさと納税:企業版ふるさと納税を活用した自治体とのマッチング。
EC展開サポート:地域特化型商品の販売促進支援。
クラウドファンディングサポート:プロジェクト資金調達の実行支援。
※ビジネスサポートサービスは会員企業のみが利用可能です。
コモンズコネクトを利用している企業例
間口グループ
間口グループが展開しているクローズECサイトを自治体へ商談機会をセッティング。また自治体から地域企業への展開もサポート
コンビウィズ株式会社
コンビウィズが展開している商材を、自治体との商談機会をセッティング。また自治体が行うイベントへのブース出展を促し機会創出を行なった。
一般社団法人防災防犯自販機協会
商材のプレゼン機会を創出。また自治体から、地域企業にも展開してもらい販路開拓をサポート。
モビマル
自治体からのキッチンカー出店依頼を紹介するなど、サービス拡大へサポートを行う。
SDSホールディングス
公民連携による社会実験やプロジェクトのアドバイス及び、自治体とマッチングさせて公民連携ビジネスの構築をサポート
これらの企業が、地域課題解決や事業展開において成果を上げています。
そして何より「現在」はもちろん、何より「未来」の在り方を考えておられる方ばかりです。是非、私達と一緒により良い未来を創出しましょう!
MSD株式会社 顧問医師、COMMON株式会社 顧問医師、一般社団法人WELLEX 理事
目標総額: ¥100,000,000-
個人: ¥740,000-
現在の参加人数: 57名
法人・団体: ¥965,000-
現在の参加企業・団体数: 17名
合計: ¥400,000,000-
¥5,000-(応援のみ)
お礼の手紙(PDF形式でメールで送付)
¥10,000-(積極的応援)
お礼の手紙(PDF形式でメールで送付)
¥3,000/月
お礼の手紙(PDF形式でメールで送付)
学生会員
¥5,000-(応援のみ)
お礼の手紙(PDF形式でメールで送付)
¥10,000-(積極的応援)
お礼の手紙(PDF形式でメールで送付)
¥30,000-
お礼の手紙(PDF形式でメールで送付)
¥15,000/月
お礼の手紙(PDF形式でメールで送付)
賛助会員参加権利
¥150,000/月
お礼の手紙(PDF形式でメールで送付)
企業会員参加権利
¥100,000-
お礼の手紙(PDF形式でメールで送付)
プラットフォームに企業名を掲載プラットフォームに企業名を掲載
¥150,000-
お礼の手紙(PDF形式でメールで送付)
プラットフォームに企業名を掲載プラットフォームに企業名を掲載
¥250,000/月
お礼の手紙(PDF形式でメールで送付)
プラットフォームに企業名を掲載プラットフォームに企業名を掲載
ビジネスコンサルティング権利
¥250,000/月
お礼の手紙(PDF形式でメールで送付)
プラットフォームに企業名を掲載プラットフォームに企業名を掲載
マーケティングサポート権利
¥250,000/月
お礼の手紙(PDF形式でメールで送付)
プラットフォームに企業名を掲載プラットフォームに企業名を掲載
クラウドファンディングサポート
¥2,000,000- (代理店モデル)
お礼の手紙(PDF形式でメールで送付)
プラットフォームに企業名を掲載プラットフォームに企業名を掲載
COMMON株式会社の地域代理店の権利取得
¥2,000,000- (出資モデル)
お礼の手紙(PDF形式でメールで送付)
プラットフォームに企業名を掲載プラットフォームに企業名を掲載
COMMON株式会社への出資(事業純利益の10%)